医師紹介
院長のご挨拶
みなさまはじめまして、院長の福岡です。
大学を卒業して10年間大学病院や様々な歯科医院をめぐり、小児から高齢者の患者様まで幅広く診察・治療の経験を積んでまいりました。
特に補綴治療(被せ物や入れ歯)と歯周治療は専門医院で『専門治療』や『最先端の治療』に長く従事してまいりました。
そして自分の生まれ育ったこの地で、みなさまのご支援により『福岡歯科・矯正歯科』を開院いたしました。
歯科治療というのは、痛いイメージや治療内容がわかりにくいイメージを持つ方も多いと思います。
しかし私たちは、皆様に不安の少ない、わかりやすい医院になるよう日々の努力を惜しみません。
そして質の高い治療をご提供しながら、信頼されるどんな相談でもしていただけるような、親しみのある明るく優しい医院を目指してまいります。
みなさま、どうぞよろしくお願いします。

- 院長
- 福岡 拓郎
- Takuo Fukuoka
- 所属学会
- 日本補綴歯科学会
- 日本歯周病学会
- 日本再生医療学会
- 日本老年歯科学会
- 資格
- 日本補綴歯科学会認定 専門医
- 日本歯周病学会認定 認定医
- 経歴
-
- 1998年
- 奈良市立富雄南中学校卒業
- 2001年
- 私立金光八尾高校卒業
- 2007年
- 大阪歯科大学卒業
- 2008年
- 大阪歯科大学附属病院高齢者歯科 病院医員 勤務
- 2012年
- 更谷歯科クリニック 副院長 勤務
- 2014年
- 牧草歯科医院 非常勤にて専門治療従事
- 2021年
- 福岡歯科・矯正歯科 開院
副院長(矯正担当医)のご挨拶
~矯正治療は大人から子供まで~
「大人になってから歯列矯正なんて遅いんじゃないの?」と思われている方もおられますが、実は大人になってからできる歯列矯正もたくさんあります。歯並びが整うことで見た目の印象が変わることはもちろん、食べ物が咀嚼しやすくなったり、虫歯や歯周病になりにくい口腔内環境を作れるなど、日常の生活にも良い影響ばかりです。
そして見えにくい矯正治療などニーズに合わせて治療をご提案することができます。
また小児矯正では,子供頃に早く綺麗な機能的な歯並びを持つことで、将来に渡って虫歯や歯周病になりにくい口の中の環境をつくってあげることが、非常に重要だと考えます。
患者様に合わせた、治療方法や手法をご提案できればと考えています。
相談は無料ですので「とりあえず話だけ聞いてみたい」という方も、ぜひお気軽にご相談ください。

- 副院長(矯正担当医)
- 福岡 奈月
- Natsuki Fukuoka
- 所属学会
- 日本矯正歯科学会